【アイギス】魔神アガレス降臨 LV15をドラゴンで攻略しました
千年戦争アイギス、魔神アガレス降臨LV15を復刻開催でドラゴンで攻略することができました。
この記事では、魔神アガレス降臨 LV15をドラゴンで攻略した方法をまとめましたので紹介したいと思います。
魔神アガレス
HP | 攻撃 | 防御 | 魔法耐性 | |
魔神アガレス | 150,000 | 2,500 | 900 | 50 |
ドラゴン編成のような、個々のユニットがタフだとアガレスは全く驚異ではなく、むしろ取り巻きをどう捌くかが重要です。
取り巻きの敵ユニット
HP | 攻撃 | 防御 | 魔法耐性 | |
グレーターデーモン | 130,000 | 12,500 | 150 | 40 |
フライデーモン(黒) | 5,000 | 900 | 800 | 80 |
グレーターデーモンの攻撃力が5桁です。。エルドラ+エキドナ点火で防御が12,000くらいになるので受けれないことは無いですねw
攻略編成
試行錯誤してたどり着いたLV15の編成です。ドラゴンは概ねいつも通りの編成です。

編成のポイント
基本的にユニットで受けて倒す必要があるため、ステータスの高いエルドラ、スキル中無敵になるヴルムは必須です。
フライデーモン(黒)対策にメリュジアナとティファを採用しています。フライデーモン(黒)は、マップ中央を通り拠点に向かうため、メリュジアナで倒し切れない分に関しては、拠点前に配置したティファで倒します。
グレーターデーモンの攻撃が高いのでオロチヒメのデバフが有効でした。
攻略のポイント
ドラゴンで攻略するにあたりポイントとなった箇所をまとめました。
ポイント1

初めに出てくるアースエレメンタルは、アーニャとハクノカミで倒します。ルビナス配置した直後に、ハクノカミは点火します。
ポイント2

フライデーモン(黒)は、王子とティファでタイミングよく倒します。ティファの配置が遅れると、スキル使用まで間に合いませんので注意です。
ポイント3

グレーターデーモンは、それぞれ受けて倒します。下のグレーターデーモンは、ヴルム、ハクノカミ、ルビナスの点火で倒します。上のグレーターデーモンは、エルドラ、エキドナの点火で倒します。
まとめ
対空専門がいないドラゴン編成では、フライデーモン(黒)がとても厄介でした。また、流石にステータスが高いとはいえ、グレーターデーモンもLV15までになるとエルドラで受けるのも大変でした。
最後に攻略動画を置いて置きますね。