【アイギス】ガドラスをドロップするミッションまとめ
ドラゴン系ユニットの覚醒に必須なガドラスのドロップについてまとめした。覚醒しようと思った時にガドラスが無いなんてことがないように復刻ミッションに注意して確保しておくのを強くおすすめします。
ガドラスについて

ガドラスは、入手頻度の割に使う用途がそれなりに多いです。ドラゴンプリンセス、ドラゴンシャーマンや中級竜兵の覚醒に必須の素材ユニットでもあり、「封印されしドラニア」を「竜姫アーニャ」にクラスチェンジする際の素材でもあります。
現在では入手方法も増えましたが、やや入手頻度の少ないユニットですので、復刻ミッションで入手機会があった場合は、素材用にきちんと確保しておきましょう。ガドラスをドロップするマップをまとめましたので参考にしてください。
復刻ミッション
竜姫の復活(アーニャ、エキドナ)
開催中は「封印されしドラニア」が刻水晶200個と交換可能(所持している場合100個)、「竜巫女エキドナ」が刻水晶100個と交換可能(所持している場合50個)
- 再侵攻
- 乱戦
- ドラゴニュート2
- 竜人の王2
- 闇の世界
- 竜の巣
- 地底の決戦
- 大長老
見習い鍛冶師と巨人の神威(ルミアン)
開催中は「鍛冶職人ルミアン」が刻水晶100個と交換可能(所持している場合50個)
- 洞窟の巨群
アンナの大冒険(政務官アンナ)
開催中は「政務官アンナ」が魔水晶100個で交換に変更
- 大長老の奮起
死霊術師と反魂の至宝(メトゥス)
開催中は「反魂の死霊術師メトゥス」が刻水晶250個と交換可能(所持している場合150個)
- 悲しみの再会
付与魔術師と妖魔の女王(メレディス)
開催中は「付与魔術師メレディス」が刻水晶100個と交換可能(所持している場合50個)
- ゴブリンクイーンの策略
戦場の記憶~追憶の章~(サヨ)
開催中は「義賊サヨ」が刻水晶100個と交換可能(所持している場合50個)
- 死霊術師と反魂の至宝(記憶)
デイリー復刻
死霊の船と提督の決意(リーンベル)
- 死者を操る者
白の帝国と偽りの都市(リーゼロッテ)
- 偽りの王子軍