【アイギス】雷騎士エレニアがマルチ2体になって使いやすくなった件
2015/05/28に実装されたレアリティプラチナのドラゴンライダー「雷騎士エレニア」についてまとめました。
先日の第二覚醒によってスキル中の攻撃力と射程に倍率が追加され、カバーできる範囲がぐんと伸びました。
しかし、スイレンが強すぎて攻略動画などではほとんど見ませんね・・。
さらに、2020/5/21のバランス調整でアビリティが強化されスキル中攻撃対象+1となりました。

この記事について
この記事は竜族(ドラゴンライダーを含む)編成をする人向けの記事です。普通攻略の参考にはしないでください。
エレニアの基本クラス
ドラゴンライダー
エレニアの基本クラスであるドラゴンライダーは、ブロック数1の近接ユニットです。コストは高いですが、その分ステータスも高いです。
また撤退でコストが返却されるユニットでもあります。
通常時は物理攻撃、スキル時は魔法攻撃になるユニットがほとんどです。
ドラゴンライダーのスキルに頼る編成であれば、魔法耐性デバフのユニットをお供につけたいところです。
ドラゴンライダーの第二覚醒
サブ火力の「ドラゴンマスター」と、受け性能が高い「ドラゴンブリンガー」の分岐となっています。
こちらの記事で詳しく説明しています。【アイギス】ドラゴンライダー第二覚醒まとめ
エレニアのステータス
ドラゴンマスターとなったエレニアのステータスです!

LV99、好感度150%
さすがドラゴンライダーのステータスは高いですね。スキル中攻撃対象+1のアビリティを持っています。
クラス | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | コスト (下限) | ブロック |
---|---|---|---|---|---|---|
ドラゴンマスター | 4788 | 1190 | 992 | 25 | 35 | 1 |
好感度ボーナス
好感度ボーナスは、100%までは攻撃と防御が上がります。150%では、スキル再使用時間が短縮され回転がよくなります。
好感度 | 上昇値 |
---|---|
100% | 攻撃力+144 防御力+72 |
150% | スキル再使用時間-20% |
エレニアの特徴
エレニアの特徴は、ドラゴンおなじみの高いステータスと、射程の長い高DPSのスキルです。また、状態異常無効を持っていますので麻痺攻撃してくる敵にも有効です。
スキルは、覚醒前後で基本的に変わりありませんので覚醒するのがおすすめです。再使用まで少しだけ時間が伸びますが、射程が伸びたり倍率が上がりますのでメリットのほうが大きいです。
2020/5/21のバランス調整で、スキル中の攻撃対象が+1されましたので多少使いやすくなったかなと思います。
スキルの性能

スキル効果 | 範囲 | 効果時間 | 初回 / 再動 | |
---|---|---|---|---|
サンダーボルト | 攻撃2.6倍、防御2.0倍 魔法攻撃 攻撃速度アップ 攻撃後の待ち時間短縮 | 250 | 20秒 | 20秒 / 32秒 |
ドラゴンサンダー | 攻撃2.7倍、防御2.1倍 射程長めの魔法攻撃 攻撃速度アップ 攻撃後の待ち時間短縮 | 300 | 20秒 | 22秒 / 36秒 |
スキル(サンダーボルト)
エレニアの雷撃は、ドルイドの攻撃と同様の仕様らしく、攻撃した敵の移動速度をごく短時間下げる効果があり
攻撃速度も速いので、鈍足効果そこそこ効果あるといったところです。
覚醒スキル(ドラゴンサンダー)
第2覚醒のおかげで射程が390まで伸び、攻防の強化倍率が微増します。攻撃に関しては2.7倍となります。
射程390という広さのおかげで、他のユニットでは狙いにくい場所も狙うことができ、防衛ラインを越えそうな敵やマップへ入ってきた新しい敵への攻撃も容易になりました。
射程はマップの半分くらいを覆うほどの長さになっております。
モンスレの射程が400なので、配置場所にかなり自由度がありますね。
※ 下記画像は、ドラゴン編成+ルビナス+イグニススキル発動時

ドラゴン編成した時のエレニアのステータス
ドラゴン編成(+王子)するとスキル未使用で、攻撃力2000といったところです。

エレニアの攻撃力
エレニアの攻撃力は、いつも使ってるドラゴン編成の場合、編成と配置と自己バフなどを合計すると
最終的に編成画面のステータスの約4.8倍で5500を超える攻撃力になります。
射程が390で攻撃速度が速い5500くらいのマルチ2体の魔法攻撃と言ったら強そうな気がしませんかね・・?
それぞれ表にまとめるとこんな感じになっております。
編成 | 配置 | 自己スキル |
---|---|---|
ルビナス(1.07倍) | 王子(1.2倍) | エレニア(2.7倍) |
クラシル(1.05倍) | エルドラ(1.2倍) | |
リオン(1.1倍) | ||
ティニー(1.05倍) | ||
1.27倍 | 1.4倍 | 2.7倍 |
この記事のまとめ
エレニアは2020/5/21の調整で、スキル中攻撃対象が+1となり多少スイレンに近づいたかな、という感じですね。
- 雷騎士エレニアは、スキル使用時マルチ2体の魔法攻撃
- 覚醒スキル使用時、射程が390で攻撃速度が速い5500くらい(ドラゴン編成)
- 状態異常耐性があるので、毒や麻痺のあるマップや敵に対応できる
といった感じになっております。射程390は前線の後ろから狙い撃ちこともできますね。
とりあえず、第2覚醒の絵お願いします!