【アイギス】金色の竜姫エルドラは超火力出せそうですね
千年戦争アイギスの「金色の竜姫エルドラ」の第二覚醒について、紹介したいと思います。
エルドラは、ガチャから入手可能で、2017/11/16に実装されたユニットです。
スキルの性能から圧倒的な火力を出すことができるユニットです。

この記事について
この記事は竜族(ドラゴンライダーを含む)編成をする人向けの記事です。普通攻略の参考にはしないでください。
エルドラのクラス
ドラゴンプリンセスについて
ドラゴンプリンセスは、敵を2体までブロックでき、魔法攻撃できるユニットです。またステータスも高く、ボスの相手もできるユニットでもあります。
ただし、その分コストが犠牲になっています。現環境ではコストを稼ぐことは難しくないのでそれほど気になるほどではありません。
ドラゴンプリンセスの第二覚醒について
ドラゴンプリンセスの第二覚醒は、「竜族配置で強くなるドラゴンルーラー」と「スキル倍率と防御面が上がる竜神戦士」です。
詳しくはこちらの記事で紹介しています >> ドラゴンプリンセスの第二覚醒の記事
エルドラのステータス
エルドラの「ドラゴンルーラー」「竜神戦士」それぞれのカンストステータスです。


LV99、好感度150%
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | コスト (下限) | ブロック | |
---|---|---|---|---|---|---|
ドラゴンルーラー | 3510 | 948 | 1034 | 0 | 32 | 2 |
竜神戦士 | 4050 | 897 | 994 | 15 | 32 | 2 |
好感度ボーナス
好感度 | 上昇値 |
---|---|
100% | 攻撃+180、防御+90 |
150% | 攻撃硬直-18% |
エルドラの特徴
エルドラの特徴は、配置中、「竜族への攻撃力20%上昇」&「撤退支援」効果のあるアビリティと、倍率の高いスキルです。
スキルは、覚醒前と後で特性が違いますが、使った感じでは覚醒後のほうが有効な事が多いです。また、好感度150%で攻撃硬直が-18%と攻撃に特化したユニットとなっています。
倍率の高い覚醒後スキルのおかげで、ドラゴン編成にすると魔神級の敵と殴り合えるくらい強いです。
エルドラvsオリゴの検証動画を参照してみてください。
スキルの性能

スキル効果 | 効果時間 | 初回 / 再動 | |
---|---|---|---|
魔剣バルムンク | 攻撃1.7倍、90%の確率で攻撃無効化 | 30秒 | 1秒 / 75秒 |
神剣グラム | (1回目)攻撃防御3.4倍、中確率即死 (2回目)攻撃防御1.7倍、まれに即死、永続 | 40秒 | 5秒 / 30秒 |
スキル(魔剣バルムンク)
覚醒前のスキル「魔剣バルムンク」は、30秒攻撃1.7倍、攻撃を90%の確率で無効化するスキルです。物理攻撃への耐性が高いのが特徴です。
さらに竜神戦士の場合、スキルに倍率が追加されますので攻撃2.2倍、防御1.3倍に上昇します。
覚醒スキル(神剣グラム)
覚醒後のスキル「神剣グラム」は、40秒、攻撃防御3.4倍、中確率で即死するスキルです。攻撃倍率+即死効果と攻撃的なスキルになっています。ただし、2回目以降は、倍率が減ってしまうので注意しましょう。
竜神戦士の場合、スキルに倍率が追加され、1回目の使用であれば、攻撃防御4.4倍に上昇します。
エルドラの第二覚醒はどちらがよいか

エルドラの第二覚醒についてですが、配置バフや編成バフなどあったり、スキル中のバフも倍率が違うのでどちらがいいか決めかねてる人は、下の配置ごとの攻撃力の表が参考になるかもしれません。
第二覚醒時の攻撃力について
ドラゴンルーラーは、配置ごとに+15%されていきます。具体的な数値をまとめました。攻撃力を期待するなら竜族を編成&配置してドラゴンルーラーにするのが良さそうですね。
幸い最近では、ヴルム、スイレン、リキュノス、メリュジアナなど優秀な竜族がいますのでセットで使うと良さそうです。サブヒーラーとして、ハクノカミも良さそうですね。
ドラゴンルーラーと竜神戦士の攻撃力表
ドラゴンルーラー
配置倍率 | 非スキル時 攻撃力 | スキル中 攻撃力(3.4倍) | |
---|---|---|---|
編成画面 | なし | 948 | – |
1人配置(エルドラのみ) | 1.15*1.2 | 1308 | 4448 |
2人配置(エルドラ+竜族1人) | 1.30*1.2 | 1478 | 5028 |
3人配置(エルドラ+竜族2人) | 1.45*1.2 | 1649 | 5608 |
4人配置(エルドラ+竜族3人) | 1.60*1.2 | 1820 | 6188 |
5人配置(エルドラ+竜族4人) | 1.75*1.2 | 1990 | 6768 |
竜神戦士
配置 倍率 | 非スキル時 攻撃力 | スキル中 攻撃力(4.4倍) | |
---|---|---|---|
編成画面 | なし | 897 | – |
配置中(エルドラのみ) | 1.2 | 1076 | 4736 |
そのほか竜族に関するバフに関しては、「【アイギス】ドラゴン編成でのバフについてまとめました」が参考になると思います。
エルドラの第二覚醒まとめ
- おすすめの第二覚醒は「ドラゴンルーラー」
- 竜族ユニットをセットで使い、更に倍率を高めるのが良い
- 覚醒スキルの1回目は、攻撃防御の倍率が高いのでボスにも有効